2015-2016シーズン初滑り!乗鞍・ほうのき平

2015年12月29日~12月30日
Mt.乗鞍スノーリゾート・飛騨ほおのき平スキー場

平湯温泉泊の1泊2日お泊まりスキーツアーに行ってきました。お泊まりスキーは、調べてみると私にとって9年ぶりとのこと。お泊まりスキーの醍醐味はまず、日が傾き始めても時間を気にする必要がないこと。「今日は帰らなくていいんだ」と思えるゆとりは本当にうれしいものです。そして、宿に入った後に疲れた体を癒やしてれる温泉と、風呂上がりにいただく、冷たいビール。さらに夕食後、どんよりとしていながらどこか心地よい、そんな疲れに包まれながら明日はどうするか考えるワクワク感。これらは日帰りでは味わえません。ただ、泊まりで行くためには、泊まりで行こうという意思をもったメンバーがある程度集まることと、そのメンバーのスケジュールが一致しなければなりません。今回、職場の若手の皆さんに声を掛けていただき、これらの課題をクリアする中で大変楽しく2日間を過ごすことができました。感謝です。

2015hirayu01mini

当初このツアーを考えた時は2日間とも飛騨ほおのき平に行く予定でした。しかし今回、久しぶりの暖冬であちこちのスキー場は年末になってもオープンできない状態。ほおのきも下のゲレンデのリフト2機しか動いていない、という状態でした。そこで初日に訪れたのは、Mt.乗鞍スノーリゾート(旧・乗鞍高原温泉スキー場)。滑走可能なコースが多く、標高も高いので、雪質がいいのではと考えたからです。当初考えていた、東海北陸自動車道~中部縦貫道ですぐ、という目論見は崩れてしまいましたが、中央道伊那IC~権兵衛トンネル~国道19号~県道26号~奈川渡ダムから国道158号~県道84号と走り、約4時間と少しをかけての到着でした。
ただ、こちらも滑走可能なコース数は限られていました。乗鞍エリアで初級者でも滑れそうなコースは、このやまぼうしリフト沿線のみでしたが、今回、同行メンバーは初級者が多いということもあってここを何本もやりました。緩斜面を不安・ストレスなくターンを繰り返しながら滑り降りることを楽しめました。

2015hirayu02mini

午後に入ってコースを変えました。乗鞍エリアから休暇村エリアに移ってみました。本来なら両エリアはリフトで乗り入れが可能なのですが、間をつなぐ4人乗りリフトが雪不足で動いておらず、ピストン運行しているマイクロバスに乗車し、移動しました。
先ほどのやまぼうしリフトは3分程度のリフト待ちができていましたが、こちらはこのとおり。空のリフトが上がっていく状態。もっと早くからこちらに来ていれば、と、この時は思いました。

2015hirayu03mini

ただ、リフトで昇ってみると、私個人的には「楽しい」と思える斜面でも、初級者には厳しい箇所もあり、ちょっと失敗でした。あっという間に日が陰ってきてしまいましたが、そこは「お泊まり」のよさ。慌てることなく下りて来られて何よりです。

2015hirayu05mini

登ってきた来た山道を下り、国道158号から安房峠道路のトンネルをくぐれば宿はすぐ。宿泊は平湯温泉の岡田旅館でした。お値段の割にはすてきなお部屋とお風呂。特に湯はよかった。体に浸みるいい湯でいつまでもぽかぽか加減が体に残りました。

2015hirayu06mini

お食事も飛騨牛のすき焼きを中心に盛りだくさん。そして何よりも体にしみこむ冷たいビール。おいしくいただき、疲れを癒やすことができました。若手の皆さんのおしゃべりも楽しかったです。

2015hirayu07mini

温泉効果でぐっすりと眠れ、疲れなく翌朝を迎えました。朝、宿を出る時は「寒い」と思ったのですが・・・この後の気温の上がり方には驚きです。

2015hirayu08mini

2日目は当初からの予定どおりのほおのき平です。最高の天気で、逆に暑いぐらい。朝のうちはスノーマシンが雪を作り続けていましたが、断念したのでしょうか。やがて止まりました。リフトが2機しか動いていないため、リフト料金は半日券で1,700円!それはよかったのですが・・・。

2015hirayu09mini

この画像からは空いているように見えるかもしれませんが、リフトは混んでいました。本来なら上の方のコースで滑る上級者が、閉鎖されているためこの下のコースに集中。長いリフト待ちができてしまい、5分以上待つこともありました。このリフトが動いているコースは雪も十分でよく整備されていて快適でしたが、何につけ上の方に行けないのが残念。暖冬を恨めしく思いました。

2015hirayu10mini

初級者の皆さんも慣れてきただろう、ということで、リフト待ちが少なそうなもう一つのリフトに移動してみました。ただ、こちらもリフトを降りた直後に少し狭くて斜度がきついところがあり、私たちが高速で飛ばすにはワクワクするのですが、皆さんにはきついかな、ということで、すぐに元のリフトに戻りました。

2015hirayu11mini

初級者の皆さんが借りているレンタルボード等の制限時間いっぱいまで滑って、滑走終了です。ちなみに今回のスキーは今シーズンに私が新調したウェアのデビュー戦でもありました。今まで私が着てきたウェアになかったまだら模様ということで、新しい試みでしたが、評判はよかったです。実際にゲレンデで着た時にサイズなどに違和感がないか心配でしたが、よくフィットしていて滑りやすかったです。

2015hirayu12mini

帰りは高山市街へ下りて中部縦貫道、東海北陸道、東海環状道から東名、という当初プランどおりのルートで帰路につきました。その途中、中部縦貫道に乗る前に高山市内で高山ラーメンをいただきました。今回訪ねたのは「豆天狗本店」。スキー場を出る前に携帯で調べて昼休憩に入らずに営業していて評判のいい店、ということで決めました。鰹などの「節」を前面に出しながら鶏の味も感じられる、そんなスープに小麦の香りが強いおいしい細縮れ麺がよく合っていました。前回(といってもこれまた10年近く前か)他店で食べた時は少し醤油味の角が立っていて、それが自分の中での高山ラーメンのイメージになっていましたが、こちらのお店はもう少しまろやかな感じ。おいしくいただきました。
お店を出たのが15時頃。中部縦貫道から東海北陸道に入ったあたりまでの西日がきつかったので少し応えましたが、休憩したり、同行者を下ろしたり、給油したりしながら無事19時過ぎに帰着。ほっこりした気持ちが残った楽しい2日間でした。

TRIP OF SKIINGに戻ります。

m-takasuのつれづれなる想いをWordPress6.4.2で