納車から3日後・初ミニツーリング「浜名湖一周」・蔵王山

 大学を卒業して以来、一度も二輪にまたがったことのない私。110ccとはいえ、納車後もなかなか慣れませんでした。何度かあちこちに出かける中で少しずつ慣れていった・・・そんな初めの2ヶ月でした。

 納車されて最初の休日、2月20日、組合の行事に出るために初めてとなり町(現在は同じ市)に出かけました。まだ慣れてなくて、ギアチェンジなどもぎごちなく、汗をかきながらの往復でした。
 2月末から3月にかけては仕事上の多忙期。休日とは言えどもとてもバイクでお出かけできる状況ではありませんでした。3月20日、仕事が一段落ついたところで初めてちょっとお出かけすることができました。学生のころ、スクーター(SUZUKI LOVE, VESPA P200E)で走って以来の二輪車による浜名湖一周です。画像は北区三ヶ日町の大崎あたりから礫島を臨むものです。
 旧細江町あたりに入ると結構ワインディングが繰り返され、慣れない私は倒し込みに苦労します。一方で後ろから原付(50cc)と勘違いしたと思われる無知なドライバーから煽りを食います。こちらは流れに乗りながら走っているのに・・・。心ないドライバーの煽りにちょっと疲れて沿線を見ると、天浜線のレールと併走していました。ちょっとレトロなデザインの車輌が走ってきたのでパチリです。
 ほどなく舘山寺に到着です。内浦湾の湾岸にバイクを止め、パルパル、大草山方面を臨みます。この後、予定では華咲の湯に寄ることになっていましたが、雨が降り出しそうな空模様だったため、そのまままっすぐ帰宅することに。先を急ぐため、村櫛・舘山寺道路、浜名湖大橋を利用して少しショートカットをしました。
 3月28日、表浜に出かけました。この時、遠くに見えた渥美半島の山陰に心を動かされました。
 ということで、翌3月29日、有休を取っていましたが、一度職場に顔を出した後、西に向かいました。二川で横綱ラーメンを食した後、豊橋港方面に車を走らせました。しかし、平日ということで、仕事中の港湾関係車輌が多く、不審に思われても(某国のスパイで密入国とか)いけないので、港の中に立ち入るのをやめ、そのまま田原方面に向かいました。しかし、ものすごい風にふらついてしまい、三河港大橋では生命の危険すら感じる始末。渡りきった時にはホッとしました。あまりのビビリ具合に蔵王山に登るかどうかをためらいましたが、ここまで来て登らずに帰るのはもったいない、とばかりに登り始めました。
 山頂に通じる道路は決して広いわけではなく、対向車があると怖いぐらいなのですが、平日ということもあり、上に登るまでほとんどすれ違う車はなく、ワインディングロードをこなすいい練習になりました。
 山頂展望台からの風景です。ランドマークにもなっている巨大な風力発電機がうなりを上げて回っていました。東は何となく浜名湖が見えるような。西は三河湾と伊勢湾、そして出入りする船、北は豊橋港や豊橋の市街地、遠くには本宮山の山並みまで見え、絶景でした。
 景色を堪能した後は帰路へ。しかし、相変わらず風にふらつくは、後ろから後続車に煽られるはで、これまたハラハラしながらの帰り道でした・・・。